南極大陸初横断 ― 1958年3月2日
1958年、V.フックス率いるイギリス探検隊が、南極大陸初横断に成功した日である。3,660㎞を99日間かけて踏破した壮挙だった。その前に、有名な「南極点競争」の話がある。1911年から12年にかけての真冬、イギリスのスコット隊は、ノルウェーのアムンゼン隊と南極点への一番乗りを競った。しかし天運なく、先を越されたイギリス隊のR.F.スコット海軍大佐は、失意と疲労のために亡くなり、8カ月後に遺体が発見されたという悲劇である。これが1949年に『南極のスコット』という映画になり、ヴォーン=ウィリアムズが音楽を担当、それをもとに7番目の交響曲として改作したのが《南極交響曲》である。悲劇のエピソードのせいもあるが、イギリス最高の「シンフォニスト(交響曲作家)」との名声を得ていたヴォーン=ウィリアムズの音楽は素晴らしい。なかでも第3楽章《風景》は、荒涼たる自然への畏敬と人間の力強さが鮮やかに描かれていて感動的だ。
交響曲 第7番「南極」ではなく、《南極交響曲》
ベートーヴェンが交響曲を9曲書いて生涯を終えたことが、気がかりとなっていた作曲家は少なくなかったようで、マーラーが抱いていた恐怖感とはいかないまでも、ヴォーン=ウィリアムズは、いっそ番号やタイトルを付けないで交響曲の楽譜に、楽種名と調性を記入していただけだった。ところが、交響曲第6番を《ホ短調の交響曲》としていたまでは良かったが、第9番を同じホ短調で作曲したことで、混乱が避けられないため、その時期になって番号付けをするようになったのである。したがって、7番目に作曲した交響曲である《南極交響曲》は交響曲 第7番「南極」のように、副題として扱うことは適切ではない。そして、この作品は交響曲とはいうものの、形式の拘束とは無縁に作曲されており、内容的にも標題交響曲と連作交響詩との中間にあり、実質的には交響組曲のようになっている。5つの楽章には表題があり、文学作品から引用した言葉の朗読が演奏に先立つ。
- 前奏曲:アンダンテ・マエストーゾ(引用句:シェリーの詩『鎖を解かれたプロメテウス』)
- スケルツォ:モデラート~ポコ・アニマンド(引用句:詩篇第104篇)
- 風景:レント(引用句:コールリジ『シャモニー渓谷の日の出前の讃歌』)
- 間奏曲:アンダンテ・ソステヌート(ジョン・ダン『夜明けに』)
- 終幕:アッラ・マルチア、モデラート(ノン・トロッポ・アレグロ)(スコット大佐の最後の日記より)
ジョン・ギールグッドのナレーションが入り、マーガレット・リッチーのソプラノが第1楽章と第5楽章にある。決定盤との評価高い、エイドリアン・ボールトの録音。これぞイギリス音楽のイメージとぴったりの安定感と抒情を湛えた名演。1953年12月10,11日録音。
初発は1954年でモノラル盤だったが、1966年、Ace Of Clubs での再発もモノラル盤だった。1971年の Decca Eclipse シリーズでステレオ盤として発売された。
通販レコード詳細・コンディション、価格
ノート
- 曲目:
- 南極交響曲
- 作曲:
- レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ
演奏
- 演奏者
- マーガレット・リッチー
- 指揮:
- エイドリアン・ボールト
- オーケストラ:
- ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
プロダクト
- レーベル:
- 英 DECCA
- レコード番号:
- ECS577
- ラベル
- PLUM WITH SILVER LETTERING, STEREO (160g)
- スタンパー
- 1970 2W/3W
- 録音種別
- ステレオ
- プレス
- GB(イギリス)盤
- フォーマット
- 1LP
通販レコード
詳細の確認、特別価格での購入手続きは品番のリンクから行えます。
- オーダー番号34-17022
- 特別価格1,760円(税込)
- 通常価格2,200円(税込)
プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。
http://img01.otemo-yan.net/usr/a/m/a/amadeusclassics/34-17022.jpg
September 28, 2021 at 08:00PM from アナログサウンド! ― 初期LPで震災復興を応援する鑑賞会実行中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1063331.html
via Amadeusclassics
コメント
コメントを投稿