ブライマーの筋の通った確かな技術を支える、豊かな音楽性に触れることが出来る。
クラリネットのジャック・ブライマーは1915年に生まれたイギリスを代表するクラリネット奏者。ロイヤル・フィル、BBC響、ロンドン響の首席奏者を歴任するかたわら、王立音楽院で後進の指導にあたり、ソロや室内楽活動も活発に行なった。モーツァルトの「協奏曲」は得意曲で、59年にビーチャム/ロイヤル・フィルと、64年にコリン・デイヴィス/ロンドン響と、71年にマリナー/アカデミー室内と録音している。
通販レコードのご案内 イギリス風のメロウなサウンドに明るくのびやかな音色。
《英ナローバンド ACE OF DIAMONDS ED4盤》GB DECCA SDDL405-9 ブライマーソロイスツ モーツァルト・管楽音楽全集 「ロンドン管楽合奏団」は、クラリネットのジャック・ブライマーが主宰していたアンサンブルで、その当時のイギリスの木管の名手を集め、かなり高い水準キープしています。クラリネット、オーボエ、ホルン、ファゴット。この一風変わった編成の室内楽は後年の後輩達も大きく刺激されこのジャンルに挑んだくらいにモーツァルトが残した意欲作で、またそれらの調和がことのほか美しいことに驚嘆させられます。
モーツァルトの管楽器に対する扱いの卓越ぶりはいまさら言うに及びませんが、それにしても、特に比較的新しい楽器であるクラリネットを、この時代にここまで自由に表現できる作品を書いた人はいなかったのではないでしょうか。
ブライマーのクラリネットがまたこよなくいい音を出しており、モーツァルトの、それこそ天から降りてきたとでも形容しようのない旋律を響かせています。FFSS 録音の長所を十二分に享受したと云いたくなるような素晴らしい録音です。英 Decca の優秀録音も手伝って各楽器が手に取るように認識でき、またそれらの調和がことのほか美しいことに驚嘆させられます。
モーツァルトの管楽器に対する扱いの卓越ぶりはいまさら言うに及びませんが、それにしても、特に比較的新しい楽器であるクラリネットを、この時代にここまで自由に表現できる作品を書いた人はいなかったのではないでしょうか。
ブライマーのクラリネットがまたこよなくいい音を出しており、モーツァルトの、それこそ天から降りてきたとでも形容しようのない旋律を響かせています。FFSS 録音の長所を十二分に享受したと云いたくなるような素晴らしい録音です。英 Decca の優秀録音も手伝って各楽器が手に取るように認識でき、またそれらの調和がことのほか美しいことに驚嘆させられます。
プロデューサー&エンジニア・Erik Smith & Richard C.Jones/Gordon Parry, Michael Savage
http://img01.otemo-yan.net/usr/a/m/a/amadeusclassics/34-11149.jpg
August 27, 2020 at 07:00AM from アナログサウンド! ― 初期LPで震災復興を応援する鑑賞会実行中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1060592.html
via Amadeusclassics
コメント
コメントを投稿