通販レコードのご案内 腕に覚えのあるピアニストにとって格好の自己表現の場。
《ブルーライン盤》DE DGG 138 111 ゲザ・アンダ バルトーク・ピアノ協奏曲2・3番 ゲザ・アンダはハンガリー出身のピアニストで、美しい音と自然で滑らかな演奏技巧が特徴だと思う。その素晴らし演奏の一端を、この盤で聴くことが出来ます。この盤に収録されているバルトークのふたつのピアノ協奏曲は、1960年にフェレンツ・フリッチャイ指揮のベルリン放送交響楽団と共演した一連の録音。この両曲の最右翼の名演と言える一枚で、フランスでグランプリ・ディスクの栄誉に輝いています。その素晴らしさは現在でも評価の高い歴史的名盤。バルトークは、作曲家としてよりも、むしろピアニストとしての才能に強い自負があったそうですが、それだけに彼のピアノ曲は超絶的な技巧を要求される難曲として知られています。特に第2番の第2楽章は両手の指10本に余る和音が出現したり、複雑なフーガなどの対位法的表現が駆使され、かつ、同音の高速打鍵が続くなど、一体どうやって演奏しているのだろうと驚かされるくらいです。ピアノを打楽器のように表現する、というバルトークの表現は極めて鮮烈な印象を与えます。
強烈な音楽、演奏。その録音。ピアノは大変にヌケの良い音で鮮明 ― “アンダってこんなに凄いピアニストだったんだ” ― です。オーケストラ ― “フリッチャイってこんなに凄い指揮者だったんだ” ― もキレのある音。当時のドイツ・グラモフォンの音盤の中でも記憶に残るほど独特です。ステレオ録音。
- 品番
- 34-13790
- レコード番号
- 138 111
- 作曲家
- バルトーク・ベーラ
- 演奏者
- ゲーザ・アンダ
- オーケストラ
- ベルリン放送交響楽団
- 指揮者
- フェレンツ・フリッチャイ
- 録音種別
- STEREO
http://img01.otemo-yan.net/usr/a/m/a/amadeusclassics/34-13790.jpg
January 31, 2020 at 08:00PM from アナログサウンド! ― 初期LPで震災復興を応援する鑑賞会実行中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e943748.html
via Amadeusclassics
コメント
コメントを投稿